課金制度について。
のためさっくり行きますよ!
変形すると帽子に変わるトランスフォーマーを買いました。
帽子って!!
今回は起承転結で言うところの
「起」ラストの回です!
なので次からはどんどんお話が進んでいきますよ。
そんなわけでまずは満月+うの+梅の木姉妹の
グループが誕生。
ここだけの話…
いや、ほんとしなくていい話なんですが…
…しなくていいなー。じゃあこっそり話すので
スルーしてください。え?してくれる?優しいなー
もともと週刊で作ってたのに
途中から隔週になっちゃったもんだから
当初考えてた話をテンポアップする必要があって
結構大きく変えるじゃなーい?
そしたらーまーなんてーいーうーかーそのー
うのと青梅が一緒に行動するとか思わないから
性格かぶっゲフンゴフン
あー!なんでもない!なんでもなかった!!
そもそもこの話気の強い女しか出てきてないかゲフンゴフン…
雪鷹が髪を切りましたね。モデルチェンジ。
でも…残念な話…
雪鷹の出番しばらく…
残念。さすがのヒロイン(仮)です。
いいじゃない!観世回でいっぱい出番あったんだから!!
はいそんなかんじー。
本当に言わなくていい裏話ですね(´V`*)ダイブコウカイシテマス
そんなわけで本題の課金についてですが…
仕組みや内容は九十九本編で詳しく話してるので
割愛させてもらいますね。
ほんとなかなかにむつかしい事で
見るのに手間とお金のかかるようになってしまうのは
作者としては複雑な気持ちです。
でもこれを越えねば九十九を続けていくことが
むつかしいので仕方ないといえば仕方なく…
フィオナはまだ掛かる費用が少なかったのと
当時の担当さんが敏腕だったおかげで
だましだましつづけられましたが
九十九はアシスタントさんもいるので
なあなあで続けていくのは難しいく…
というか書きながら
ほんとよくお金入らないのにこれだけ
やらせてもらえたな!って思ってます(;@V@)
お金にはあまり恵まれてないけど、
環境にはほんと恵まれてる作家だな自分って思いますね。
だからこそ!こんどはしっかり地に足ついた
自給自足できる作品にせねばと思っています!
もちろんそのためには独りよがりにならず
皆さんにも飽きられない、楽しませ続ける
お話を描いていきたいと思っています( ^V^)
感動を売る商売は感動を売らねばね!
そんなわけで一月七日より課金制度が始まりますが
ご理解ご協力よろしくお願いします。
あ、あとお金はうちにも入るんだって!
初のリアルタイム印税だっぜー(`∀´)ヒャッハー!!
…まあでも正直お金の方は計算上
もともとの見てくれる
人があまり多くないので
そんなに期待はしてないのですが…(´・ω・`)
でもこれでいい数字が出れば
九十九の存続が決まるので
そこに超期待しています!
ほんとにラストはもう考えてあるんや!!
…完走できるかな…(´・ω・`)
最低5年くらいは欲しい…な…
あ、あとあと単行本の方もこっちできちんと
結果を出せば「ほいじゃら本でも売ったろかー」
となる出版社さんがでると思うので
よろしくお願いします!!
まー打ち切りは打ち切りで
割高な本ができるんでしょうけど…(´・ω・`)
いい本作るためにもまずは
単行本作業用のスタッフ雇うお金稼がないとな…
はー……超頑張る!!(`・ω・´)

昔作ったブログ形式物語「フィオナ旅行記」はこちら。
こっちは重版すらかかって…ゲフンゴフン
コメント
大人の事情ですね・・・。
私は学生の身なので、
過去全話購入までは金額的に厳しいのですが、
特に好きな話は購入しようと思ってます!
課金制度が始まっても、
小雨先生の作品はいつでも見たいので!
小雨先生、応援しています!!
書籍化も楽しみにしてます!
私的には、5年以上続いてほしいなぁ・・・と。 チラッ
課金制度は少し残念ですが、小雨さんにお金がいくならせめて厳選した好きな回だけでも買おうと思います。
まだ学生なのでつらいところもありますけどね、、、
九十九の満月キャラクターもストーリーも大好きなのでこれからもお体に気をつけながら頑張ってください!
応援してます!
ついでに一番好きなのは虎徹くんです(*´▽`*)
更新お疲れ様です!
最新話も面白かったですよー!!
課金化ですか・・・いやー全部の話が好きなのでお年玉で全部買っちゃおうかなーなんて思ってたりします(`・ω・´)迷ってますけど・・・
きめた!!もう全部買っちゃう!!買っちゃうもんねっ!!!
九十九の満月完走頑張ってくださいねっ(`ω´)フンスッ
漫画とブログの更新、お疲れ様です!
話が動き出しましたね……先生はけっこう着地点をしっかり決めてから描かれているようですが、どういう展開になっていくのか楽しみにしています。
女の子が決意の表れとして髪を切るシーンってグッときますわなあ~(この場合は断髪する理由もあったわけですが)。覚悟がズン!と伝わってきます。
私個人の勝手な話で申し訳ないですが、人間と龍の魂が融合した式神と聞いて思いついたのは、龍の背中に乗って空を飛ぶ、でんでん太鼓を持った幼児の姿でした。坊や 良い子だ ねんねしな♪で、おなじみのアレです……。
失礼しました!
お久しぶりです、最近大変そうですね、自分も仕事で忙しいので寝ては起きの連続です。(まあ、人生そんなもんですよねw)
今まであんまサイト見れなかったんですがwゴメンナサイ。
自分が東京で仕事してた時に気になった漫画が有りまして、吉良たかしさんの、赤灯えれじいって漫画です。ヤングマガジンちばてつや賞取った漫画で、何か懐かしい漫画でした面白かったですよ。
大豆さんも漫画書籍頑張ってくださいね。
ノロウィルスには鬼を憑けてw。
やっと先生への投資が出来るわけですね。
今のところ全話買っても7巻くらいの漫画を大人買いするような物だし小雨ファンにとっちゃ全然OKですぜ。
あと小雨先生、勝手に単行本化でほぼリメイクみたいな事しちゃう人だから見比べるために書籍化されたら両方買いますよ!
しかし難しいですよね、WEB漫画の単行本化って。
特に九十九の満月のスタイルだと書籍化する時に吹き出し、コマ割り、会話のテンポが無編集だとWEBで見た時との差異や違和感が厄介そうでこの上ない。
だから納得いくまで煮詰めるとリメイクになっちゃうんでしょうけど……。
これはやっぱり書籍化してもWEB版も買えということだな!
でも作画的が倍になるから週刊ペース!
やったね!仕事が(量だけ)増えるよ!
はじめてコメントします。
moonといいます。
初めて課金制度を聞いたときは「は?」って思いましたけど、作家の人たちの事を考えれば当然ですよね。
とにかく、九十九の満月はニコニコ漫画に限らず、今一番好きな漫画と言っても過言ではないので、できれば全話買っちゃおうかなって思ってます。
単行本もでたら絶対買いますっ!!
完走まで5年って長いですね・・(笑
ホント、打ち切られないよう頑張ってくださいっ!!
ずっと応援してますっ!!
最近わりと本気で小雨先生が死んじゃうんじゃないかと心配しております。
半分冗談くらいのネタならいいのですが・・・ともかく先生の収入が増えるならばよろこんで課金します。
というか今まであれだけの高クオリティの作品にお金を払わないでいいってのがむしろおかしいと思ってましたよ。
読者からの金銭面での支援ってフィオナ買うくらいしかなかったわけですし。
最新話はタダ読みで済むから今まで追っている人もそんなに急に離れたりしないはず。
学生の身ゆえ少しずつ購入する形となりますが、これからも支援していきたいと思いまする。
そして、単行本なりアニメ化なりに一歩でも近づけば!
というか小雨先生どうか完結まで生きながらえてくだs(略
今回は衝撃的でしたが、ショートヘア好きの俺得でしたッゆきたかぁ~~~!!
先生。言霊って本当にあるらしいっすよ。よりにもよって悪い方向だけ。打ち切りなんて言葉は作品にも読者にも、そして先生自身にも失礼な言葉なのであまり使わないで欲しいです。そもそも完走できずに終わるような作品じゃないですし。
視聴者の数についてはまぁニコニコ静止画ユーザーの年齢層にあってないだけで作品の質に比例する物ではありませんし。正直、某ライバルさんの戦u(確かに変換面倒)はもろジャンプ系、またはマイナー雑誌(分厚いやつ)系のギャグ漫画で、先生のはどっちかっていうと角川だとか講談社だとかのスタイルに似てる気がします。
とにもかくにも先生の良さである「上手いこという」が俺は大好きです。酔狂文庫で正直作られてる作品に惚れましたから。
有名なゲームのライターさんが自身の作品でこう書いてました。うろ覚えなのですが「良いものは放っておいても売れるなんてのは作家の幻想。売れる頃には三巻で打ち切りが検討されてる」
先生の作品は質は文句付ける視聴者は少ないでしょう。後は先生がどう動くかにかかってます。
作者は良い物を作ってるだけじゃ駄目なんだそうです。だからって媚を売る必要はないですが。
何が言いたいかと言うと。
待つんじゃなくって
売り込みに行って
早く単行本だしてくれー
今回の九十九もすっごく面白かった!
満月グループの動向が楽しみ過ぎてたまらねぇ!
式神さんがどんな子か楽しみ過ぎてたまらねぇ!
課金制度、すぐにでもとはいきませんが、
少しずつ購入させていただきますね。
それだけの価値はある作品だと思ってますし、
打ち切りだけは絶対に嫌ですもん!
ただ、小雨先生が頑張られているのは作品からも
十二分に感じられますので、
個人的に無理だけはしないでほしいなぁ、なんて。
あ、そういえば弟が『マゼランドーナツが嫌い』
を聞いて大笑いしてましたよ!
最後にはびっくりしてましたけど♪
ここのところ本格的に寒いので
お風邪をひかぬようお祈りしております。
小雨ん裏サンデー行こうぜー
連載トーナメントで優勝しちゃおうぜー
小雨大豆さん、いつも作品楽しませていただいています!
課金の話ですが、いつも楽しませて頂いている作者さんや、
あの場を用意してくれた運営さんに、わずかなりとも返礼できるのは
応援する側としてはむしろ嬉しかったりもするんですよねー。
課金が始まったら、九十九の満月を最初から全話読み返しさせていただくつもりです。
これからも応援していきますー!
初投稿です!
小雨先生、いつも楽しく作品を読ませていただいてます!
課金の話が出ましたが、大学に受かった際に購入します。
小雨ファンならいざしらず、知らない人でも購入するべき作品だと思いますよ^^
単行本化も待っていますが、ニコニコverは単行本にはできない技法があるわけで、もし先に単行本化がされても買いました^^
課金も単行本もアニメ化も楽しみにしています!
これからも楽しい作品を楽しみにしています!
後、ショートショートと酔狂ラジオも待ってますw
ワタシタチ、センセーノサクヒンダイスキダヨ!
一話80円ってどれくらいの値段なんだろうと思い、ちょっと計算してみました
小雨先生がラジオで「ジャン〇で連載気分」と言っていたので、ジャ〇プで連載している漫画の単行本を参考に比較してみると
1冊420円で、20P*9話。つまり1話平均47円
これでは、やっぱり1話80円は高いと思う紳士淑女もいるだろう
しかぁし!小雨先生曰く、1話20Pをコマ数にすると100~90コマ前後
だが皆も知ってのとおり、九十九の満月の平均コマ数は約200コマ
つ・ま・り、九十九の満月の1話は通常の漫画の2話分!だから1話80円は高いどころか、むしろ普通の単行本買うよりも安いのかも!?
だから!皆、〇ャンプの単行本なんてほっといて九十九の満月を買うんdうわやめろ何をする
(なお、この計算にはコマ数のあたり不確定要素が盛り沢山なので過信は禁物です)
(あと、集英社さん、ごめんなさい)
先生!友達に九十九勧めておきましたァ!
(`・ω・´)ゞビシッ
あとちゃんと先生の収益になるということなので課金始まったら全話買います
先生、戦ゆuでの堂々の30位ランクインおめでとうございます。ほむらんも入ってましたが…
宣伝も入って一石二鳥、もしかして先生の手さk・・・おっと誰か来たようだけど無視しよう。
あけおめです。
や、漫画にブログに更新ご苦労様です。
む、今回は雪鷹さん男前回でしたね! あ、あと満月さんヒロイン回。もう毎度のことながら、続きが気になって仕方ないです! 蜂さんはまだかー!
ついに公式も課金制度ですね。ニコニコポイントの買い方をマスターし次第俺も購入したいと思います。
あれですよ、「九十九の満月」の売り上げが「戦勇。」とか「あいうら」とかを超えてしまえばもういろんな出版社からひっぱりだこですよ! モテモテですよ! チャンスですよ! ゴールですよ! フォー!
ん、それでは。作品作りに躓いたときは、自分のお気に入りの作品に感奮興起を入れてもらうのもいいのでは?
~追伸~
「鷽替」とか「酔狂ラジオ」とかのBGMってどこから入手できるんでしょうか? 差し支えなければ教えてほしいです!
あけおめです
課金だろうが何だろうが最後までついて行きますよ
取り敢えず12月に人類が終わらなくて良かった、これで続きが読めるw
このクオリティなら、書籍化どころかアニメ化も夢じゃないですよw(5年後くらいには、きっと…)
今後の展開にも期待してます、今年も頑張ってください
九十九の満月&ブログ更新お疲れ様です
いよいよ課金制度が始まるんですね…
最初は納得いかない部分もありましたが、小雨先生の生活やアシスタント料等少しでも助けになるなら嬉しいですし何より、面白い作品にお金を出すのは当たり前!!これだけレベルの高い作品を今までタダで見れてたことがラッキーだったと思います。
今はまだ学生なので一気に買うのは無理かもしれませんが、いずれは全部買うつもりです。
九十九の満月の打ち切りなんてありえません!!
逆風を力にこれからも頑張ってください!!
物語もだんだん盛り上がってきましたね。「神降ろし」どんなのが出てくるかすごく楽しみです
この1年が小雨先生にとって良い1年になるように応援しています。目指せ「漫画化」!!
九十九の満月、毎回楽しく読ませていただいています
他の方達も望んでいるように、単行本化・アニメ化できると良いですね♪
今回の課金制度もなぁ~んも問題ありません、金を払ってでも読む価値のある作品だと私は思っていますから♪
今後の展開と、単行本・アニメ化も期待しながら応援しています、頑張ってください♪
> 毎度毎度すさまじい時間に更新されてますね…。
> 課金制度について、今週のおしこさでもこちらでも確認いたしました。
> 最早週に数回は小雨成分を補充しないと生きていけない体になってしまっているので、過去話は全部購入する予定です。
> 頻繁に読み直したいし!
> 結果次第で単行本フラグが立ってるらしいし!
> せこせこと耳コピなんかやってるし!(自分で楽しむ用です)
> 80円×46話=3,680円?
> おおう意外とするぞ…w
> だがしかし!買わずにはいられない!
>
> 隔週更新、思わぬ所に弊害があったんですね…。
> そいじゃらば元はどんな話が合間に加わったんだろうか…とか妄想しながら隔週になった辺りから読み直します。
わーありがとうございます♪
…いやだがしかしほんと結構な量だな(´・ω・`;)
無理せず余裕のある範囲で構わないので
ゆったりのんびり応援よろしくお願いしますね!( ^∀^)
はーがんばーろ(`・ω・´)
> 大人の事情ですね・・・。
>
> 私は学生の身なので、
> 過去全話購入までは金額的に厳しいのですが、
> 特に好きな話は購入しようと思ってます!
>
> 課金制度が始まっても、
> 小雨先生の作品はいつでも見たいので!
>
> 小雨先生、応援しています!!
>
> 書籍化も楽しみにしてます!
>
> 私的には、5年以上続いてほしいなぁ・・・と。 チラッ
意気込みだけじゃなくて
みっちりとした内容だけで5年あるから
やれるっちゃあやれるんだけどなー(´・3・`)〜♪
やらせてくれるかはまた別やね(@皿@;)
ならば社会人になって年収一億超えたら全部買ってくれ!!
あとついでにマンションとかもかってくれー!!
> 課金制度は少し残念ですが、小雨さんにお金がいくならせめて厳選した好きな回だけでも買おうと思います。
> まだ学生なのでつらいところもありますけどね、、、
>
> 九十九の満月キャラクターもストーリーも大好きなのでこれからもお体に気をつけながら頑張ってください!
> 応援してます!
>
> ついでに一番好きなのは虎徹くんです(*´▽`*)
やった!うちも虎徹大好きです!友がいて嬉しいです!!
…友がいないのに虎徹の話みっちり書いてるけど。
おっとだがこれはまだここだけの話だ!!
応援してくれる気持ちだけでも充分嬉しいですよ!!(`・ω・´)
> 更新お疲れ様です!
> 最新話も面白かったですよー!!
> 課金化ですか・・・いやー全部の話が好きなのでお年玉で全部買っちゃおうかなーなんて思ってたりします(`・ω・´)迷ってますけど・・・
> きめた!!もう全部買っちゃう!!買っちゃうもんねっ!!!
> 九十九の満月完走頑張ってくださいねっ(`ω´)フンスッ
がんばるっんす(`ω´)フフンスッ!
そして応援ありがとうございます!!
でも無理のない範囲でよいのよ?
お年玉は有意義に使ってくださいね( ^V^)
…いや有意義だよ!九十九十分有意義だった(@Д@;)アブネー
> 更新お疲れ様です。
> フィオナはどうにか単行本と第二弾のドラマCDは買えました!
> でも、でも、第一弾のドラマCDが手に入らない。。。
> どうしたら手に入るのかしら。。。
> 九十九はそうならないうちに早く買うから、
> 単行本でたらバシバシ宣伝してくださいね!
あらーもう第一弾手に入らないんですかー…
なんという大人気!!
…またはなんという少数生産(´・ω・`)
あー家にいっぱい配りたくても
友達いなくて配れないCDがいっぱいあるのであげたいわー(´・3・`)
> 漫画とブログの更新、お疲れ様です!
> 話が動き出しましたね……先生はけっこう着地点をしっかり決めてから描かれているようですが、どういう展開になっていくのか楽しみにしています。
> 女の子が決意の表れとして髪を切るシーンってグッときますわなあ~(この場合は断髪する理由もあったわけですが)。覚悟がズン!と伝わってきます。
> 私個人の勝手な話で申し訳ないですが、人間と龍の魂が融合した式神と聞いて思いついたのは、龍の背中に乗って空を飛ぶ、でんでん太鼓を持った幼児の姿でした。坊や 良い子だ ねんねしな♪で、おなじみのアレです……。
> 失礼しました!
あれですね!
最近NHKの深夜にやってる
眠れない人向けの番組の中で
昔話の朗読を市原悦子さんがやってて
「え?これ完全に某民放の某昔話の丸パクリだよね?」
って思う元ネタの方の!!
…逆にわかりづらい…
今回のおんでこ騒動編のオチも
バッチリ定めて作ってるので
ご期待下さい!
今のところ最長最多の伏線になる!
…はずですようまくいけば(´・ω・`)
> お久しぶりです、最近大変そうですね、自分も仕事で忙しいので寝ては起きの連続です。(まあ、人生そんなもんですよねw)
> 今まであんまサイト見れなかったんですがwゴメンナサイ。
> 自分が東京で仕事してた時に気になった漫画が有りまして、吉良たかしさんの、赤灯えれじいって漫画です。ヤングマガジンちばてつや賞取った漫画で、何か懐かしい漫画でした面白かったですよ。
> 大豆さんも漫画書籍頑張ってくださいね。
>
> ノロウィルスには鬼を憑けてw。
鬼をつける…鬼を…
ああ!「きをつけて」か!!逆に体に悪そう!!
赤灯えれじいは知ってますよ!ヤンマガでちょくちょく
読んでましたが
しっかり読んでなかったのでもう一回きちんと読もうか…
と思ってアマゾン行って評価見たらみんな
5点つけててちょっと嫉妬!
買うよ!買うけど…ま、まだ負けを認めたわけじゃないヽ(`皿´)ノ
> やっと先生への投資が出来るわけですね。
> 今のところ全話買っても7巻くらいの漫画を大人買いするような物だし小雨ファンにとっちゃ全然OKですぜ。
>
> あと小雨先生、勝手に単行本化でほぼリメイクみたいな事しちゃう人だから見比べるために書籍化されたら両方買いますよ!
>
> しかし難しいですよね、WEB漫画の単行本化って。
> 特に九十九の満月のスタイルだと書籍化する時に吹き出し、コマ割り、会話のテンポが無編集だとWEBで見た時との差異や違和感が厄介そうでこの上ない。
> だから納得いくまで煮詰めるとリメイクになっちゃうんでしょうけど……。
>
>
> これはやっぱり書籍化してもWEB版も買えということだな!
> でも作画的が倍になるから週刊ペース!
> やったね!仕事が(量だけ)増えるよ!
ぐぬぬ…(>皿<)
でも今作ってる漫画は
既に漫画用のコマ割りをしながら
作ってるので
そんなに書籍修正はむつかしくはないんですよ!
…ただ観世回前までは一切考えずに作ってたから
地獄だけども…へへやっぱ俺って…(;@皿@)
それでも単行本はいつか出すよ!!
…予定は未定だけど…
> はじめてコメントします。
> moonといいます。
>
> 初めて課金制度を聞いたときは「は?」って思いましたけど、作家の人たちの事を考えれば当然ですよね。
> とにかく、九十九の満月はニコニコ漫画に限らず、今一番好きな漫画と言っても過言ではないので、できれば全話買っちゃおうかなって思ってます。
> 単行本もでたら絶対買いますっ!!
>
> 完走まで5年って長いですね・・(笑
> ホント、打ち切られないよう頑張ってくださいっ!!
> ずっと応援してますっ!!
初コメント&応援ありがとうございます!
「は?」っていうのがいいですねwリアル!!
むむむだがこれだけ応援されたならば
ぜがひでも最後まで完走させねばなりますまい!(`・ω・´)
頑張りますよ!!
…ああそうか。このさい徹底的にお話を量産して
見てる人すべての財産をねこそgうわなんだやめr
> 最近わりと本気で小雨先生が死んじゃうんじゃないかと心配しております。
> 半分冗談くらいのネタならいいのですが・・・ともかく先生の収入が増えるならばよろこんで課金します。
> というか今まであれだけの高クオリティの作品にお金を払わないでいいってのがむしろおかしいと思ってましたよ。
> 読者からの金銭面での支援ってフィオナ買うくらいしかなかったわけですし。
> 最新話はタダ読みで済むから今まで追っている人もそんなに急に離れたりしないはず。
> 学生の身ゆえ少しずつ購入する形となりますが、これからも支援していきたいと思いまする。
> そして、単行本なりアニメ化なりに一歩でも近づけば!
> というか小雨先生どうか完結まで生きながらえてくだs(略
>
> 今回は衝撃的でしたが、ショートヘア好きの俺得でしたッゆきたかぁ~~~!!
わー!学生さんなのに応援ありがとうございます!
でも無理のない範囲でお願いしますね( ^V^)
…でも学生に心配される小生ってどうだろう(´・ω・`)
大丈夫!先生社会人だもん!
もうぜんぜん平気ですよ!
あと一年は余裕で生きられるから安心して勉強に励んでくださいね!
だが2年目はわからんがな(´・ω・`)(´・ω・`)
でも勉強はがんばってb
> 先生。言霊って本当にあるらしいっすよ。よりにもよって悪い方向だけ。打ち切りなんて言葉は作品にも読者にも、そして先生自身にも失礼な言葉なのであまり使わないで欲しいです。そもそも完走できずに終わるような作品じゃないですし。
>
> 視聴者の数についてはまぁニコニコ静止画ユーザーの年齢層にあってないだけで作品の質に比例する物ではありませんし。正直、某ライバルさんの戦u(確かに変換面倒)はもろジャンプ系、またはマイナー雑誌(分厚いやつ)系のギャグ漫画で、先生のはどっちかっていうと角川だとか講談社だとかのスタイルに似てる気がします。
>
> とにもかくにも先生の良さである「上手いこという」が俺は大好きです。酔狂文庫で正直作られてる作品に惚れましたから。
>
> 有名なゲームのライターさんが自身の作品でこう書いてました。うろ覚えなのですが「良いものは放っておいても売れるなんてのは作家の幻想。売れる頃には三巻で打ち切りが検討されてる」
>
> 先生の作品は質は文句付ける視聴者は少ないでしょう。後は先生がどう動くかにかかってます。
>
> 作者は良い物を作ってるだけじゃ駄目なんだそうです。だからって媚を売る必要はないですが。
>
> 何が言いたいかと言うと。
>
> 待つんじゃなくって
>
> 売り込みに行って
>
> 早く単行本だしてくれー
むむー。そうですねーあんまりマイナスなことは書かないように
したいですねー(´・ω・`)
でも逆に言うと叶うんじゃないかと思って
マイナス思考なうちにしては
結構やりたいことを書いてるのですよ!
15年はやりたいヽ(`Д´)ノ
…ん。ちょっと欲張ったかな(´・ω・`)
漫画化はですねー
もちろんやりたいし持ち込みもしたいですが…
色々契約上の大人の事情があって
個人でやってる時よりは
フットワークが重いんですよね(@皿@;)
嘘替でも持ち込んでやろうかしら。
> 今回の九十九もすっごく面白かった!
> 満月グループの動向が楽しみ過ぎてたまらねぇ!
> 式神さんがどんな子か楽しみ過ぎてたまらねぇ!
>
> 課金制度、すぐにでもとはいきませんが、
> 少しずつ購入させていただきますね。
> それだけの価値はある作品だと思ってますし、
> 打ち切りだけは絶対に嫌ですもん!
>
> ただ、小雨先生が頑張られているのは作品からも
> 十二分に感じられますので、
> 個人的に無理だけはしないでほしいなぁ、なんて。
>
> あ、そういえば弟が『マゼランドーナツが嫌い』
> を聞いて大笑いしてましたよ!
> 最後にはびっくりしてましたけど♪
>
> ここのところ本格的に寒いので
> お風邪をひかぬようお祈りしております。
ふふん♪ご兄弟で楽しんでくれてると思うと
なぜだか倍嬉しいです( ^V^)
あれかな?リアルに想像できるからかな?
そして応援ありがとうございます!
期待に応えて頑張りますよ!
でも結構自由にやらせてもらってるので
まだまだ体はなんとかなると思いますので
ご安心を!!
た、たぶんな…(;@~@)
あ、あと式神もお楽しみに!!
…でもだいぶ引っ張るけど(。-∀-)
その分面白い仕掛けをしてありますのでそこそこご期待を!!
> 小雨ん裏サンデー行こうぜー
> 連載トーナメントで優勝しちゃおうぜー
先生これ以上フラフラしちゃうと
収集つかなくなっちゃうー(´・3・`)
はい先生ー、式神君の姿は描いたけど
名前を考えてなかったということは無いですよね?
式神君誕生の瞬間は回想ですかそうですか…期待してます!!!!!
やはり昨日の敵は今日の友展開は熱いですね。
先生もあのロビンソンさんと競争していらっしゃるからこそ、九十九が面白くなるような気がします。
明日からの課金はとりあえず、つるの恩返し編からにします。
(縦真っ二つ予定の喰戸は土間の間から何故あんな所に?)
> 小雨大豆さん、いつも作品楽しませていただいています!
> 課金の話ですが、いつも楽しませて頂いている作者さんや、
> あの場を用意してくれた運営さんに、わずかなりとも返礼できるのは
> 応援する側としてはむしろ嬉しかったりもするんですよねー。
> 課金が始まったら、九十九の満月を最初から全話読み返しさせていただくつもりです。
> これからも応援していきますー!
おー!そう言ってもらえると嬉しい限りです(´V`*)
個人的にはたくさんの人に見てもらいたいとは
思ってますが
それにはしっかりした地盤作りがないと
長いことやっていけないですからねぇ…
このお礼は作品で返していきたいと思っています!!(`・ω・´)ガンバル!
> 初投稿です!
>
> 小雨先生、いつも楽しく作品を読ませていただいてます!
> 課金の話が出ましたが、大学に受かった際に購入します。
> 小雨ファンならいざしらず、知らない人でも購入するべき作品だと思いますよ^^
> 単行本化も待っていますが、ニコニコverは単行本にはできない技法があるわけで、もし先に単行本化がされても買いました^^
> 課金も単行本もアニメ化も楽しみにしています!
> これからも楽しい作品を楽しみにしています!
>
> 後、ショートショートと酔狂ラジオも待ってますw
>
> ワタシタチ、センセーノサクヒンダイスキダヨ!
フォー!応援ありがとうごあいます!やる気出るぜー(`∀´)♪
でもラジオとショートショートは気長にお待ちあれー(´・ω・`)
でもでも!ショートショート一つやりたいやつがあるんだ!!
あるんだ…が!忙しい!!
(´・ω・`)オーウ
kenさんも大学合格目指して頑張ってくださいね!!
…推薦かな?(´・ω・`)
> 一話80円ってどれくらいの値段なんだろうと思い、ちょっと計算してみました
>
> 小雨先生がラジオで「ジャン〇で連載気分」と言っていたので、ジャ〇プで連載している漫画の単行本を参考に比較してみると
>
> 1冊420円で、20P*9話。つまり1話平均47円
> これでは、やっぱり1話80円は高いと思う紳士淑女もいるだろう
> しかぁし!小雨先生曰く、1話20Pをコマ数にすると100~90コマ前後
> だが皆も知ってのとおり、九十九の満月の平均コマ数は約200コマ
> つ・ま・り、九十九の満月の1話は通常の漫画の2話分!だから1話80円は高いどころか、むしろ普通の単行本買うよりも安いのかも!?
>
> だから!皆、〇ャンプの単行本なんてほっといて九十九の満月を買うんdうわやめろ何をする
>
>
> (なお、この計算にはコマ数のあたり不確定要素が盛り沢山なので過信は禁物です)
> (あと、集英社さん、ごめんなさい)
素晴らしいw!ぜひテンプレートにして貼りたいところだが
間違いなく消されるからなうちが!
講談組のヒットマンに!
でも確かにちょっとお得だと思いますよ?
連載当初はちょっと少ないですけど、
完全に漫画に組めるように作ってる今は
一話あたり平気で30~40以上あるので
大体6話で一冊となるので…
それに音がつくんだからまあお得!!
…ん。でもいつか単行本もだそーう(´・3・`)
> 先生!友達に九十九勧めておきましたァ!
> (`・ω・´)ゞビシッ
> あとちゃんと先生の収益になるということなので課金始まったら全話買います
よくやった!!(`・ω・´ )ゞビシッビシッ!
そしてお買い上げありがとうですよ!!
あーもうみずめろさん今年いいことあるわーあっちゃうわー(´Д`)
> 先生、戦ゆuでの堂々の30位ランクインおめでとうございます。ほむらんも入ってましたが…
>
> 宣伝も入って一石二鳥、もしかして先生の手さk・・・おっと誰か来たようだけど無視しよう。
ふふ…今日Hハルさんと話して知ったわ!ヽ(`Д´)ノ
ありがたいからいいけどー(´・3・`)
でも確実に九十九の人気投票したら上位に食い込んでくるわねあの子(;´Д`)
> あけおめです。
> や、漫画にブログに更新ご苦労様です。
> む、今回は雪鷹さん男前回でしたね! あ、あと満月さんヒロイン回。もう毎度のことながら、続きが気になって仕方ないです! 蜂さんはまだかー!
> ついに公式も課金制度ですね。ニコニコポイントの買い方をマスターし次第俺も購入したいと思います。
> あれですよ、「九十九の満月」の売り上げが「戦勇。」とか「あいうら」とかを超えてしまえばもういろんな出版社からひっぱりだこですよ! モテモテですよ! チャンスですよ! ゴールですよ! フォー!
> ん、それでは。作品作りに躓いたときは、自分のお気に入りの作品に感奮興起を入れてもらうのもいいのでは?
>
> ~追伸~
> 「鷽替」とか「酔狂ラジオ」とかのBGMってどこから入手できるんでしょうか? 差し支えなければ教えてほしいです!
あの曲はですねー
吉里吉里っていうゲーム作るフリーソフトについてきた
フリー素材CD集の中に入ってたんだけど…
別にその本買わなくても作った人のHPで
手に入れられるのです!
たしか酔狂倶楽部ラジオの前の方の回のおしこさで詳しく
やってるのでどうしても気になるなら調べてくれ!
うちはもう…忘れた゚(゚´Д`゚)゚
そして売上は!!
…に、2位くらいを目指すのがうち的には良いのではと(´・ω・`;)…
> あけおめです
>
> 課金だろうが何だろうが最後までついて行きますよ
> 取り敢えず12月に人類が終わらなくて良かった、これで続きが読めるw
> このクオリティなら、書籍化どころかアニメ化も夢じゃないですよw(5年後くらいには、きっと…)
>
> 今後の展開にも期待してます、今年も頑張ってください
んーいい現実味のあっていい数字だ5年後。
頑張りますよ!!
しかし!今年人類滅亡しなくとも、
まだまだ週末予言は毎年のように出てくるので
気を抜くな!
人類に休まる年はない!ヽ(`Д´)ノ
> 九十九の満月&ブログ更新お疲れ様です
>
> いよいよ課金制度が始まるんですね…
> 最初は納得いかない部分もありましたが、小雨先生の生活やアシスタント料等少しでも助けになるなら嬉しいですし何より、面白い作品にお金を出すのは当たり前!!これだけレベルの高い作品を今までタダで見れてたことがラッキーだったと思います。
>
> 今はまだ学生なので一気に買うのは無理かもしれませんが、いずれは全部買うつもりです。
> 九十九の満月の打ち切りなんてありえません!!
> 逆風を力にこれからも頑張ってください!!
>
> 物語もだんだん盛り上がってきましたね。「神降ろし」どんなのが出てくるかすごく楽しみです
>
> この1年が小雨先生にとって良い1年になるように応援しています。目指せ「漫画化」!!
応援ありがとうございます!
そうですね学生さんなら無理せず
いつか大会社のトップになったときにでも
まとめて買ってやってください。
ドワンゴごと(`V´)
九十九神もお楽しみに!!
…ちょっと引っ張るけどその分いいものになるぞ(・3・)他作品見とくとよいかげふんごふん
> 九十九の満月、毎回楽しく読ませていただいています
>
> 他の方達も望んでいるように、単行本化・アニメ化できると良いですね♪
>
> 今回の課金制度もなぁ~んも問題ありません、金を払ってでも読む価値のある作品だと私は思っていますから♪
>
> 今後の展開と、単行本・アニメ化も期待しながら応援しています、頑張ってください♪
ん~♪そう言ってもらえるとありがたいです(´V`*)
作ってる側としては
これで大丈夫!と思ってもやっぱり自信が持てませんからね。
こういう応援のお言葉はほんとに胸に染みます。
はー……頑張ろ!!(`・ω・´)ガンバレル!
> はい先生ー、式神君の姿は描いたけど
> 名前を考えてなかったということは無いですよね?
> 式神君誕生の瞬間は回想ですかそうですか…期待してます!!!!!
> やはり昨日の敵は今日の友展開は熱いですね。
> 先生もあのロビンソンさんと競争していらっしゃるからこそ、九十九が面白くなるような気がします。
>
> 明日からの課金はとりあえず、つるの恩返し編からにします。
> (縦真っ二つ予定の喰戸は土間の間から何故あんな所に?)
喰土には明日はないなw
よっしゃこーい!
ちなみに九十九神はもうとっておきのをデザインして…
ふふふ…根深い小雨ファン程
喜んでもらえるようにしてあるんだぜとか言うと
そろそろバレそうなのでやっぱ嘘!ヽ(`Д´)ノ
全然考えてないから期待しないでまっておいて!
いつもいつもステキな心温まる物語をありがとうございます!おそらく課金はしないですけど単行本化した暁には必ず購入させていただきます。
> いつもいつもステキな心温まる物語をありがとうございます!おそらく課金はしないですけど単行本化した暁には必ず購入させていただきます。
あ、ありがとうございます。
危ない危ない刺さるところだった。
じゃあ単行本出たらぜひ買ってくれいヽ(`Д´)ノウオー!
トラックバック
http://kosamedaizu.blog121.fc2.com/tb.php/700-eaa057f7
毎度毎度すさまじい時間に更新されてますね…。
課金制度について、今週のおしこさでもこちらでも確認いたしました。
最早週に数回は小雨成分を補充しないと生きていけない体になってしまっているので、過去話は全部購入する予定です。
頻繁に読み直したいし!
結果次第で単行本フラグが立ってるらしいし!
せこせこと耳コピなんかやってるし!(自分で楽しむ用です)
80円×46話=3,680円?
おおう意外とするぞ…w
だがしかし!買わずにはいられない!
隔週更新、思わぬ所に弊害があったんですね…。
そいじゃらば元はどんな話が合間に加わったんだろうか…とか妄想しながら隔週になった辺りから読み直します。