スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
足持って行かれても真実見れて錬金術がワンタッチになるだけです、嫁はもらえません。
錬成するよりその足で探し回ったほうが成功率が高いです、はい。
あ、でも体全部持っていかれたら釘宮ボイスの鎧になれますよ?
……しかし小雨さんの部屋だと高確率でフィギアかガンプラという運命。
ナントカは第三の足っていう表現がありますよね……
嫁さんきても小雨さんに足がない(五体満足)な可能性ががが(´・ω・`)
そうですね、もう二週間ですね。
観世夫妻のハチャメチャな生活と比べたら、あっという間ですね。
コメントでも書きましたが、録臣さんてショートショートの「生意気なヤツ」そのものですね。
いずれ先輩のことが大好きな子も、登場するのかな?(鼻にポテト入れは必須で)
SDVXにひがしか…東方アレンジが収録されたから、小雨さんもゲームでエフェクトかけまくってみてください。
>ここぞの欝展開が映えるというもの…( ・ー・)
いはやは全くその通りですね!
一握り希望があるからこそ、手が届くはずなのに適わなかったからこそ、鬱展開は映えるものです。
たのしみだなー。
それにしても先生、通販とはまたいい趣味ですね。
テレビショッピングは煽り文句が激しく、視聴者の購買意欲を必要以上に高揚させる効果がありますから、
それを参考にしようとして、ミイラ取りがミイラになったんですね!
……気持ちは分かります。
追伸:足を消費したら奥さんとデートできなくなりますぜ。
うちは鶏も猫もいましたが、飼い猫はあんまり腹空かさないから襲わないのかなって思います
むしろ縄張り守って野良猫を追っ払ってくれましたし
怖いのは猫より強いイタチですねー
うちも何度も被害にあいましたよ・・・
友人に牧場やってるとこの家があったんですが
犬猫牛馬鶏ポニーとか一緒にしてても喧嘩してなかったっすよ。仲良いっすね
今週も泣かせやがってー!小雨さんずるいよー!
過去鶴乃さんの髪型がくるくる変わってめっちゃ可愛かったです
お団子とかツインテとか現代紳士の趣味を先取りしてらっしゃる鶴乃さん素敵です
先生!無いものを足一本で作ろうとしても真理に取られて扉の向こう側見るだけで終わってしまいます!!
今週も更新お疲れ様です!
今週もやっぱり最高でした!
ええ、もう、ほんとに素敵過ぎて目から汗が……!!
現在の方の観世さんを見てると、今回の話のその後、
あんまり想像したくないよぅ……。
……とりあえず次回までにハンカチ買っておこう。
あ、ちなみに真理さんはイヂワルだから
まともな奥さん作らせてくれないと思うの。
だから真理さんと仲良くなるところから始めよう!
この興奮を冷めぬうちに伝えたく思い書き込むぜこのやろー!ヒャッハー!モヒカンさんばりにテンションMAXだぜええ!
今回の話にもうニヤつきが止まらないやら涙ちょちょぎれるやら大変でしたよ!激甘ベタ甘サイコー!観世さんの今後がどうなるかひっじょーに気になります!
つか小雨さんの脳内どうなってるか気になって仕方ねえです。私事で恐縮ですが、一応作家目指してまして日々執筆しとるわけなんですがもうね小雨さんの作品見ると嬉しさ余って憎さ100倍。カラエゲェをプレゼントしたいくらいです。いつか先生みたいな立派なひきこもr……クリエイターになりたいっすコンニャロゥ。
ではでは長文散文失礼いたしました。今後共小雨先生のご活躍とご健康と収入が入ることを心よりお祈り申し上げます。
つるのんがかわいい回でした!そしてラストは若干ウルッときてしまいましたよ!続きを見るのが楽しみなような怖いような・・・
話は変わりますが、私が小学生の頃鶏小屋(ビニールハウスを改造したような大きな小屋)に飼ってた子猫を入れて一緒に遊んでましたが、今思うとかなり残虐なことしてますね。こどもってこわーーい。あ、1羽も犠牲になってないのでご安心下さい。
漫画とブログの更新、お疲れ様です!
先生は回想編の使い方が上手いですよね~。今回の一話の中にもちゃんとヤマ場があって、観世の過去への興味をさらに広げてくれます。個人的には「フィオナ旅行記」で、数ヶ月に一度挿入されていた過去の断片のような話が非常に効果的でした。最終章にピタッと繋がった時には、感動したものです。
今思えば、あのクオリティのものを3日に2回くらいのペースで更新されていたわけですから凄いことです。ある程度作り置きがあったのですか?そうでないとしたら、フィオナはもっともっと評価されてもいいと思います。私は、ドラマCDのキャストで作ったアニメが観たいです!
観世さん馬鹿可愛いかったです。
もう末永く爆発しろっといいたいのですが
次回ちょっと展開が怖そうでああ幸せでいて欲しい。
小雨先生にも伴侶が出来て幸せになってほしいのですが
ある漫画家漫画に「漫画家は不幸(孤独だったかな)なほうがいいものが描ける」という説がありました。読者としては先生の漫画を読みたいので、名作をたくさん作って巨万の富を築いてから結婚でもいいかと思います。
九十九を読んで先生のファンになり
APPストアに旅行記があるのを知って………一気読みしてしまいました。
もうすぐTOEICのテストがあるのにどうしてくれるんですか><
最強に続きが読みたいと思いました 囧rz
更新お疲れ様です!ふと気になったのですが。
>錬金術を習って奥さんをつくる…
>腕は困るが…足一本なら…ゴクリ
引き籠る気満々じゃないですかーやだーw
でも真理さんツンデれだからキメラさんがお嫁にきちゃうかも・・・。あ、小雨さんが自分を錬成して真理さんと結婚して扉の中で二人の愛の巣を~・・・・。(ところで真理さんって女性?)
次回も首を長くして待ってますね^^
動物のお医者さん!いいですよねー
ヒヨちゃんとミケが戦ったらどっちが勝つんだろう・・・
いずれにしろ血を見ることになりそうだ(;´・ω・)
九十九の満月&ブロブ更新お疲れ様です。
鶴乃さんとっても可愛くてお馬鹿ですね。でも、すごく好きなキャラです。そして、今回の感動した分来週の小雨流BadEndが楽しみで仕方ありません。
2週間をここまで長く感じるとは恐るべし九十九の満月…
観世夫婦の激甘生活を見た後に先生の奥さんが欲しい宣言なんかされると漫画で先生の理想の夫婦生活を描いてるようにしか思えませんねww
真理なんかに頼らなくも先生の頑張ってる姿を見てくれている人はいるはずです。案外、灯台もと暗しと言いますし先生が諦めなければ将来きっといい奥さんと結婚できるはずです。頑張ってください(^0^)/
まぁ、子供が欲しいなら別ですけどね…(笑)
これからも先生のご活躍を心よりお祈りしています。
将来の先生のお子さんは何が好きなんだろう……
まぁ自分なんだろうねっ!!
それはさて置き…更新がまた二週間以上先ですか、いっそマガジンかサンデー辺りで連載してくださいよ。待つの遠いよ。それにしても何で目をつけられないんだろう。ギャグ漫画じゃないからページ取られるって意味かキィーーーーー
> 偶にフィオナの文章、色指定間違えてませんか?
> 三人以上での会話の時、「あれこの人が言ってるっぽいのにこの色だ」ってなりました。
> 勘違いなら申し訳なし。
>
>
> 雨風が強い時に外に出るの?というツッコミはしないでおきますね
そうです。色変えはおまかせなので
ちょくちょくあるようで、
春夏さんの指摘のように
あとからちょくちょく修正確認がきてます。
のでのでこうじゃない?ってところがあったら
マイスターヒーローさんに
言ってもらえると修正反映されますよ!
> 足持って行かれても真実見れて錬金術がワンタッチになるだけです、嫁はもらえません。
> 錬成するよりその足で探し回ったほうが成功率が高いです、はい。
>
> あ、でも体全部持っていかれたら釘宮ボイスの鎧になれますよ?
> ……しかし小雨さんの部屋だと高確率でフィギアかガンプラという運命。
わー今のところだと
ガオガイガーのフィギュアがよく動くので
一番確率が高いですねー…
でもすぐ腕もげるから戦えないなー…
あと20cmくらいしかないから兄さんより小さいし!!
> ナントカは第三の足っていう表現がありますよね……
>
> 嫁さんきても小雨さんに足がない(五体満足)な可能性ががが(´・ω・`)
えー結婚の本質がー。というか素直にヤー(/ω\*)
> そうですね、もう二週間ですね。
> 観世夫妻のハチャメチャな生活と比べたら、あっという間ですね。
> コメントでも書きましたが、録臣さんてショートショートの「生意気なヤツ」そのものですね。
> いずれ先輩のことが大好きな子も、登場するのかな?(鼻にポテト入れは必須で)
> SDVXにひがしか…東方アレンジが収録されたから、小雨さんもゲームでエフェクトかけまくってみてください。
最近音ゲーをちょくちょくやったりやらなかったりしてるので
見かけたらやってみーるぜー!
バンナムパスが太鼓の達人でも使えることを知って
そのおかげで今たいこちゃんがグミのコスプレしてるよ!
> >ここぞの欝展開が映えるというもの…( ・ー・)
>
> いはやは全くその通りですね!
> 一握り希望があるからこそ、手が届くはずなのに適わなかったからこそ、鬱展開は映えるものです。
> たのしみだなー。
>
> それにしても先生、通販とはまたいい趣味ですね。
> テレビショッピングは煽り文句が激しく、視聴者の購買意欲を必要以上に高揚させる効果がありますから、
> それを参考にしようとして、ミイラ取りがミイラになったんですね!
> ……気持ちは分かります。
>
> 追伸:足を消費したら奥さんとデートできなくなりますぜ。
わー(*´∀`*)
> 一握り希望があるからこそ、手が届くはずなのに適わなかったからこそ、鬱展開は映えるものです。
> たのしみだなー。
病気です♪(*´V`*)
奥さんに車でデートしてもらいます。
というか将軍様、奥さんをまずこのふすまごあdjがsdがhそgじゃd
> うちは鶏も猫もいましたが、飼い猫はあんまり腹空かさないから襲わないのかなって思います
> むしろ縄張り守って野良猫を追っ払ってくれましたし
> 怖いのは猫より強いイタチですねー
> うちも何度も被害にあいましたよ・・・
> 友人に牧場やってるとこの家があったんですが
> 犬猫牛馬鶏ポニーとか一緒にしてても喧嘩してなかったっすよ。仲良いっすね
>
> 今週も泣かせやがってー!小雨さんずるいよー!
> 過去鶴乃さんの髪型がくるくる変わってめっちゃ可愛かったです
> お団子とかツインテとか現代紳士の趣味を先取りしてらっしゃる鶴乃さん素敵です
ふふふ。ここぞとばかりに髪の毛で遊びました。
ちなみに毎朝鶴乃さんが自分でやって
録臣さんに手直ししてもらってるので
あのバリエーション。あの完成度なのです!!
あと猫ニワトリのはなしすごいへー へー (*゚▽゚*)
> 先生!無いものを足一本で作ろうとしても真理に取られて扉の向こう側見るだけで終わってしまいます!!
いやできる!肉体は炭素とミネラル!
魂の情報は…エロゲーで代用だ!
> 今週も更新お疲れ様です!
> 今週もやっぱり最高でした!
> ええ、もう、ほんとに素敵過ぎて目から汗が……!!
>
> 現在の方の観世さんを見てると、今回の話のその後、
> あんまり想像したくないよぅ……。
> ……とりあえず次回までにハンカチ買っておこう。
>
> あ、ちなみに真理さんはイヂワルだから
> まともな奥さん作らせてくれないと思うの。
> だから真理さんと仲良くなるところから始めよう!
真理さん意外に話したら
楽しいお話してくれそうですよね。フランクさん。
そしてハンカチお役にたったでしょうか?
ポーンってきてからのドーン!
ポポーンってきてからのズトーン!!(`Д´)
> この興奮を冷めぬうちに伝えたく思い書き込むぜこのやろー!ヒャッハー!モヒカンさんばりにテンションMAXだぜええ!
>
> 今回の話にもうニヤつきが止まらないやら涙ちょちょぎれるやら大変でしたよ!激甘ベタ甘サイコー!観世さんの今後がどうなるかひっじょーに気になります!
> つか小雨さんの脳内どうなってるか気になって仕方ねえです。私事で恐縮ですが、一応作家目指してまして日々執筆しとるわけなんですがもうね小雨さんの作品見ると嬉しさ余って憎さ100倍。カラエゲェをプレゼントしたいくらいです。いつか先生みたいな立派なひきこもr……クリエイターになりたいっすコンニャロゥ。
>
> ではでは長文散文失礼いたしました。今後共小雨先生のご活躍とご健康と収入が入ることを心よりお祈り申し上げます。
わーありがとうござあれデジャブ(;@Д@)!?
いいや!両方に返信してくれるわ!!
> つるのんがかわいい回でした!そしてラストは若干ウルッときてしまいましたよ!続きを見るのが楽しみなような怖いような・・・
>
> 話は変わりますが、私が小学生の頃鶏小屋(ビニールハウスを改造したような大きな小屋)に飼ってた子猫を入れて一緒に遊んでましたが、今思うとかなり残虐なことしてますね。こどもってこわーーい。あ、1羽も犠牲になってないのでご安心下さい。
うちは手乗り文鳥飼ってて
ノラ子猫が家に来たから
文鳥のかごの前に連れてったら
野生むきだしてかご押し倒したので
びっくりしたぞ☆
子供ってこわ…あ、高校生だわたし…
みな無事だったけどな(;`Д´)ノ!
> 漫画とブログの更新、お疲れ様です!
> 先生は回想編の使い方が上手いですよね~。今回の一話の中にもちゃんとヤマ場があって、観世の過去への興味をさらに広げてくれます。個人的には「フィオナ旅行記」で、数ヶ月に一度挿入されていた過去の断片のような話が非常に効果的でした。最終章にピタッと繋がった時には、感動したものです。
> 今思えば、あのクオリティのものを3日に2回くらいのペースで更新されていたわけですから凄いことです。ある程度作り置きがあったのですか?そうでないとしたら、フィオナはもっともっと評価されてもいいと思います。私は、ドラマCDのキャストで作ったアニメが観たいです!
ふふーん♪では褒めてもらいましょう!
作り置きは落とさないように
一ヶ月前倒しして作ってはいましたが
ほぼ同時進行でやっていましたよ!!
ただ今考えると…
九十九の方がじゃっかん大変だったりします(´・ω・`)
隔週になったのは良かったんですが
一回の量が増えて週刊誌以上のページ+隔週だと休載回がない…
ので実質うちとアシの子で
一ヶ月に月刊連載2本以上やってるんようなもんなんですよねぇー(´・_・`)トオイメ…
歴史はここから始まるのです!!(`・ω・´)
> 観世さん馬鹿可愛いかったです。
> もう末永く爆発しろっといいたいのですが
> 次回ちょっと展開が怖そうでああ幸せでいて欲しい。
>
> 小雨先生にも伴侶が出来て幸せになってほしいのですが
> ある漫画家漫画に「漫画家は不幸(孤独だったかな)なほうがいいものが描ける」という説がありました。読者としては先生の漫画を読みたいので、名作をたくさん作って巨万の富を築いてから結婚でもいいかと思います。
そんなことはないと信じたい!!
あと今のうちに話の屋台骨をいっぱい作って
年をとってからでも
いいお話が作れるようにしようと思っているので
全部書き終わる頃には先生の先生が使い物にならなくなっちゃいますよ!!(下卑た笑)
ふうさんが女性じゃない事を祈ろう…(´・ω・)
> 九十九を読んで先生のファンになり
> APPストアに旅行記があるのを知って………一気読みしてしまいました。
>
> もうすぐTOEICのテストがあるのにどうしてくれるんですか><
> 最強に続きが読みたいと思いました 囧rz
TOEICがんばってー!
そしていつかフィオナを訳して
海外にも売ってくれ!!(@Д@)ノ
そうですねーフィオナもいつか書かねばですねー。
> 更新お疲れ様です!ふと気になったのですが。
>
> >錬金術を習って奥さんをつくる…
> >腕は困るが…足一本なら…ゴクリ
>
> 引き籠る気満々じゃないですかーやだーw
> でも真理さんツンデれだからキメラさんがお嫁にきちゃうかも・・・。あ、小雨さんが自分を錬成して真理さんと結婚して扉の中で二人の愛の巣を~・・・・。(ところで真理さんって女性?)
>
> 次回も首を長くして待ってますね^^
あー心理さん確実にうち以上の
引きこもりですもんねー。
いや?あの世界の中心ならばそれは
もう外なのか??
どうでもいいな。
はい!首長くした分楽しんでもらえたでしょうか!!(`∀´)ノ
> 動物のお医者さん!いいですよねー
> ヒヨちゃんとミケが戦ったらどっちが勝つんだろう・・・
> いずれにしろ血を見ることになりそうだ(;´・ω・)
いっぺんハムテルの回想であった気がしますねw
そして血を見てましたね!
> 九十九の満月&ブロブ更新お疲れ様です。
>
> 鶴乃さんとっても可愛くてお馬鹿ですね。でも、すごく好きなキャラです。そして、今回の感動した分来週の小雨流BadEndが楽しみで仕方ありません。
> 2週間をここまで長く感じるとは恐るべし九十九の満月…
>
> 観世夫婦の激甘生活を見た後に先生の奥さんが欲しい宣言なんかされると漫画で先生の理想の夫婦生活を描いてるようにしか思えませんねww
> 真理なんかに頼らなくも先生の頑張ってる姿を見てくれている人はいるはずです。案外、灯台もと暗しと言いますし先生が諦めなければ将来きっといい奥さんと結婚できるはずです。頑張ってください(^0^)/
> まぁ、子供が欲しいなら別ですけどね…(笑)
>
> これからも先生のご活躍を心よりお祈りしています。
子供欲しい。三人は欲しい…
灯台下暗しって言うけど
まず麓に女性がいないからなぁ…
はいがーんばろ!(`Д´)ノ
ちなみに観世家は理想ではありますが、
男女逆がいいな!
録臣さんみたいな女の人…ゴクリ
> 将来の先生のお子さんは何が好きなんだろう……
>
> まぁ自分なんだろうねっ!!
>
> それはさて置き…更新がまた二週間以上先ですか、いっそマガジンかサンデー辺りで連載してくださいよ。待つの遠いよ。それにしても何で目をつけられないんだろう。ギャグ漫画じゃないからページ取られるって意味かキィーーーーー
ぶっとばす(*´∀`*)
でもなんで漫画候補にジャンプがないんだよぅ!
ジャンプいいじゃないかよぅ!
でも打ち切りされたら首くくるしかなくなるから
やらないけどよぅ!!
…まあその前にオファーがないですね。はい。(´・_・`)
トラックバック
http://kosamedaizu.blog121.fc2.com/tb.php/696-8269caf3
偶にフィオナの文章、色指定間違えてませんか?
三人以上での会話の時、「あれこの人が言ってるっぽいのにこの色だ」ってなりました。
勘違いなら申し訳なし。
雨風が強い時に外に出るの?というツッコミはしないでおきますね