スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
DAIZU☆シャキーン
今週も更新乙です!
線の太さ…言われて気付いたレベルですが、比べると細い方が俺は好きですかね。や、俺は小雨さんの絵柄が好きなのであって線の太さにこだわりはないですよ。書籍化向けて支援します!
……ホメホメモロンで背筋が凍った俺は、小雨作品にしっかりと調教されております
いつも、素晴らしいクオリティの漫画のご提供、
ありがとうございます。
絵柄の件。
私は丁寧になった気がしたのですが、
人によって感じ方が違うのでしょうか。
あと、戦闘ばかりでグダグダというという
コメントもありましたが私は大好きです。
これからもがんばって下さいませ!
単行本出たら絶対購入します。
待っています!!
漫画、ブログの更新お疲れ様です!
あぁ言った掛け合いとか、話聞かない不器用な男とかを見ると某サンライズの暑いアニメしかでてきません。キャーカズマサーン
身内ネタというか他の作品を知らないと分からないネタが分かるとほっこりするのはなんででしょうね。あれはけなし言葉に使えるのか・・・今度友達がネタが分かるようになったらホメホメモロンと罵ってみようw
とりあえずラジオを完走するのがなかなかきついですねw 5日くらいでなんとかほぼ見切りましたけどw
そういえばなんですが、小雨さんはチートキャラ結構好きそうですけど、違姉出しちゃうと勝負終わっちゃうし、いざ気ままに戦闘面倒臭いとかで出でこないと理由づけしないといけないし・・・扱いにくいのかなーとチートキャラを動かすとそこがネックなのかなーと思うのですがどうなんでしょうね? 俺はだいたい何かしらのリスク負えば動かしたり、動かさなかったりの理由になるかなと思ってます。
あ、九十九の満月が書籍化したら即買いますよ!楽しみにしてますね。
では執筆頑張ってください! ・・・絵次の九十九の満月に間に合えばいいなぁ・・・チラッ
今週も更新、お疲れ様です!
小雨先生のバトル回、
見せ方がとてもこっていて好きです!
小雨先生が天才だからこそですよね!!
あと、書籍化が待ち遠しいです!
書籍化したら、即買いに行きますね^^
偶然なのですが、
私の誕生日の日にブログ更新されてて嬉しいです///
質問答えてくれてありがとうございます~!更新お疲れ様です!!
バトル回まだまだ続きそうですね~!楽しみですっ!!
ぼたんちゃんが戦闘不能みたいになってますけど大丈夫ですか(´・・`)心配です…
そういえば虎徹とかの過去はでているんですが型継の過去が気になったりします(´・ω・`)
更新次回も楽しみにしてますが無理しないで頑張ってください!!
更新おつかれさまです!
タイトルの「DAIZU」は、おしこさのウィッシュつながりですかね?w
漫画のほうですが姐さんが出て来て、一件落着かと思えばそうでもなかったんですね!
次回から次々回にかけてピークかな?wktk!
・・・いつか姐さんと互角に闘う敵が出てくるんですかねぇ。。。
親方様とか戦国万妖っぽいし、姐さんのライバルっぽいなーとか思いつつ!
・・・
あれあの人死んじゃったんでしたっけ?;
・・・
いや!生きてるはず!(笑
それでは、執筆がんばってください!
ヒロインなんていなかった。
あ、漫画にブログに更新ご苦労様です。
ま、まだ戦うのか…型継さんたちマジメタルハーツ。そういえば今回『アイドル』に漢字の当て字してなかったですね。もしかして忘れて…げふんげふん。
キートンについて語れる人がこんなに身近にいたとは…。いや実際の距離は離れてるけども。先生はどの回がお好きですか? 俺は砂漠遭難の回が好きでした。すごくためになりました。
んではこの辺で。これからの展開はまったくもって端倪すべからず。
今週のがブログ更新が来る前に、質問します!
センセーはガンダムってどの作品の何からファンになったんですか?
私の音ゲーは、サントラと専用ムービーとデザイナーが描いたキャラクターでした。
いっそのこと静画に九十九の満月と音ゲーのパロディでも投稿しようかとも考えています。(雪鷹は構想してます。)
アナログだと思いますがやってみます!
更新お疲れ様です!!
この前の援護の感じ間違えちゃいました。
本当は、援誤です!!
今回も九十九の満月面白かったです!!
でもヒロインの雪鷹使えば勝てるんじゃ(ry
あとフィオナ旅行記の更新はいつですか?
もしかして2010年3月で終わったんですか?
気になって気になって勉強できません。
返信お願いします
PS、「俺明日誕生日なんだ」ってコメを九十九の満月に書いたらいっぱいの返信が来てうれしかった(泣)
マイパソを買います
> 漫画&ブログ更新、お疲れ様です!
> 線が荒れてるなんて言う人がいたんですか?私は勢いがあって、アクション漫画たるものこうあるべし!という感じがしましたけどね。ちなみに毎回、読むときはコメントを消してます。オッサンだから、漫画のセリフとコメントを同時に読めない…という理由じゃありませんよ決して(笑)!作品に集中するためですもちろん。
> 気がつけばフィオナの2巻以来、先生の書籍は出ていないのですね。小説、ドラマCD、ゲームは発売したわけですので、あとはアニメと漫画ですよ先生。全メディア制覇を期待してます!
むむ!言われてみたら。全然本出してないですね。
出す!出します!きっと!
そしてアニメ化…は頑張りますね。
こう書くと確かに全メディア手を出してるので
大御所作家みたいですね!!
…でも実際は小さい病院が人来ないから
全部の科に手をだしてえらい目見る
みたいな感じですけど…
そろそろ専門職を特化させるためにも
頑張りますね!
> DAIZU☆シャキーン
> 今週も更新乙です!
> 線の太さ…言われて気付いたレベルですが、比べると細い方が俺は好きですかね。や、俺は小雨さんの絵柄が好きなのであって線の太さにこだわりはないですよ。書籍化向けて支援します!
>
> ……ホメホメモロンで背筋が凍った俺は、小雨作品にしっかりと調教されております
あなたはエロい。もといえらい!
線の細さですが
書籍にあわせてどうなるかは
まだわからんちんですね。
どっちでも見てて気持ちい
サイズになるような
真ん中を見つけたいところです!
見つけられるかなー(´・3・`)
> いつも、素晴らしいクオリティの漫画のご提供、
> ありがとうございます。
>
> 絵柄の件。
> 私は丁寧になった気がしたのですが、
> 人によって感じ方が違うのでしょうか。
> あと、戦闘ばかりでグダグダというという
> コメントもありましたが私は大好きです。
>
> これからもがんばって下さいませ!
>
> 単行本出たら絶対購入します。
> 待っています!!
うっす!お待ちあれ!
…まだでるかどうか決まってませんが…
動いてはいます!
絵柄の意見ありがとうございます。
なるほどー受ける印象は
人それぞれなのかー。
参考になります!
> 漫画、ブログの更新お疲れ様です!
>
> あぁ言った掛け合いとか、話聞かない不器用な男とかを見ると某サンライズの暑いアニメしかでてきません。キャーカズマサーン
>
> 身内ネタというか他の作品を知らないと分からないネタが分かるとほっこりするのはなんででしょうね。あれはけなし言葉に使えるのか・・・今度友達がネタが分かるようになったらホメホメモロンと罵ってみようw
>
> とりあえずラジオを完走するのがなかなかきついですねw 5日くらいでなんとかほぼ見切りましたけどw
>
> そういえばなんですが、小雨さんはチートキャラ結構好きそうですけど、違姉出しちゃうと勝負終わっちゃうし、いざ気ままに戦闘面倒臭いとかで出でこないと理由づけしないといけないし・・・扱いにくいのかなーとチートキャラを動かすとそこがネックなのかなーと思うのですがどうなんでしょうね? 俺はだいたい何かしらのリスク負えば動かしたり、動かさなかったりの理由になるかなと思ってます。
>
> あ、九十九の満月が書籍化したら即買いますよ!楽しみにしてますね。
>
> では執筆頑張ってください! ・・・絵次の九十九の満月に間に合えばいいなぁ・・・チラッ
ラジオマラソンお疲れさまです。
きのうなぜだかうちも見てました。不思議ー。
イラストもどんとこーいです!!
そしてなかなかに鋭いご指摘。
実を言うとこの月下妖怪シリーズの
テーマの一つに「強さのインフレへの対策」
というのがあるんですね。
なのでそういった事前策があるため
最初からがしがし強いキャラを出しているのです!
もっとも九十九は基本バトルというより
恋愛中心の章なのであんまり関係ないけどね!!
> 今週も更新、お疲れ様です!
>
> 小雨先生のバトル回、
> 見せ方がとてもこっていて好きです!
>
> 小雨先生が天才だからこそですよね!!
>
> あと、書籍化が待ち遠しいです!
> 書籍化したら、即買いに行きますね^^
>
> 偶然なのですが、
> 私の誕生日の日にブログ更新されてて嬉しいです///
あー狙った。狙って更新したんです。
そう。誕生日の人の日に狙って
更新する天才なので!!
…あんまり強くないなーこの鬼技。
> 質問答えてくれてありがとうございます~!更新お疲れ様です!!
>
> バトル回まだまだ続きそうですね~!楽しみですっ!!
> ぼたんちゃんが戦闘不能みたいになってますけど大丈夫ですか(´・・`)心配です…
>
> そういえば虎徹とかの過去はでているんですが型継の過去が気になったりします(´・ω・`)
>
>
> 更新次回も楽しみにしてますが無理しないで頑張ってください!!
おー型継の過去ですかー。
型継の通名に「風神の」ってついてるように
彼は昔は違う人のものだったんですね。
なのでその人の回想記で
触れるとは思います。
が、それが出てくるのが最低でも
数年先なので果たして
やってるのでしょうか九十九と私…
が、がんばれ!色々!!
> 更新おつかれさまです!
> タイトルの「DAIZU」は、おしこさのウィッシュつながりですかね?w
>
> 漫画のほうですが姐さんが出て来て、一件落着かと思えばそうでもなかったんですね!
> 次回から次々回にかけてピークかな?wktk!
> ・・・いつか姐さんと互角に闘う敵が出てくるんですかねぇ。。。
> 親方様とか戦国万妖っぽいし、姐さんのライバルっぽいなーとか思いつつ!
> ・・・
> あれあの人死んじゃったんでしたっけ?;
> ・・・
> いや!生きてるはず!(笑
>
> それでは、執筆がんばってください!
DAIZUはタグから貰ったんだぜ!
動画のタグにはほんと毎回笑わせてもらってるんだぜ!
ちなみに個人的な考えだけど、
戦いは個人の力よりも
集団での戦闘力を重視してるから
姉さんだっていつまでも無敵ではないのだ!
たぶん!
きっと!
なんか乗り越えちゃいそうだけどあの人!
> ヒロインなんていなかった。
> あ、漫画にブログに更新ご苦労様です。
> ま、まだ戦うのか…型継さんたちマジメタルハーツ。そういえば今回『アイドル』に漢字の当て字してなかったですね。もしかして忘れて…げふんげふん。
> キートンについて語れる人がこんなに身近にいたとは…。いや実際の距離は離れてるけども。先生はどの回がお好きですか? 俺は砂漠遭難の回が好きでした。すごくためになりました。
> んではこの辺で。これからの展開はまったくもって端倪すべからず。
なんか最近無理にカタカナ漢字当てる必要も
ないのかなと…
だって「アイドル」と「偶像」って
訳は同じだけど、日本語の意味としては
全然ちがうじゃーん!?
…うん。がんばろう。
ちなみにキートンは、珍しく漫画よりも
アニメのほうがちょっとだけ
面白い回があるので
よかったらDVDかりてみるといいかもよ?
ワイン造りのお話とかは
嫌味な奥さんにも救いの手がはいるし、
家紋と天狗の話もちょっとプラスアルファがあって
原作尊重しながらもいい感じになってるのが
いい感じですよ!
> 今週のがブログ更新が来る前に、質問します!
> センセーはガンダムってどの作品の何からファンになったんですか?
> 私の音ゲーは、サントラと専用ムービーとデザイナーが描いたキャラクターでした。
> いっそのこと静画に九十九の満月と音ゲーのパロディでも投稿しようかとも考えています。(雪鷹は構想してます。)
> アナログだと思いますがやってみます!
ふふーん!それは楽しみです!お待ちしておりますよ!!
ちなみにガンダムはー…
たぶんアニメはVガンダムかなぁ…
って感じです。
ガンダムに触れたのはプラモデルが
一番初めなので
ものとしてはそれかな?
BB戦士とかガンダムEXVSFBにだしてくれないかなー
> 更新お疲れ様です!!
> この前の援護の感じ間違えちゃいました。
> 本当は、援誤です!!
>
> 今回も九十九の満月面白かったです!!
> でもヒロインの雪鷹使えば勝てるんじゃ(ry
>
> あとフィオナ旅行記の更新はいつですか?
> もしかして2010年3月で終わったんですか?
>
> 気になって気になって勉強できません。
> 返信お願いします
>
> PS、「俺明日誕生日なんだ」ってコメを九十九の満月に書いたらいっぱいの返信が来てうれしかった(泣)
> マイパソを買います
あ、ほんとだ。
止まってますねー…
今度聞いときますが
ツイッターのフィオナのところに
直接いうのが一番確実で早いかもです。
そうですね。援護は援誤が正しいですね。
今日はセシールさんの動画が久々にアップされたから
嬉しかったぞ!ユニバアアアアアアアス!!!
誕生びおめっとさん!!
トラックバック
http://kosamedaizu.blog121.fc2.com/tb.php/685-1c1c548a
漫画&ブログ更新、お疲れ様です!
線が荒れてるなんて言う人がいたんですか?私は勢いがあって、アクション漫画たるものこうあるべし!という感じがしましたけどね。ちなみに毎回、読むときはコメントを消してます。オッサンだから、漫画のセリフとコメントを同時に読めない…という理由じゃありませんよ決して(笑)!作品に集中するためですもちろん。
気がつけばフィオナの2巻以来、先生の書籍は出ていないのですね。小説、ドラマCD、ゲームは発売したわけですので、あとはアニメと漫画ですよ先生。全メディア制覇を期待してます!